2013年09月01日

「FW GUNDAM STANDart: ユニコーンガンダム ROUSE Ver.」レビュー。

blog1024_000.jpg blog1024_001.jpg
ガレージキットメーカー・ボークスが原型を手がける
食玩フィギュアシリーズ「FW GUNDAM STANDart:」の
ユニコーンガンダム(デストロイモード)覚醒バージョンです。


ユニコーンガンダムのデストロイモードは
シリーズ第6弾にてラインナップされていましたが、
サイコフレームがグリーンに輝く覚醒バージョンは
今のところ発売されていないと思われます。

というのも、私は食玩シリーズはあまり買い揃えてはいないので、
そもそもシリーズのラインナップも全部は把握していません。
一応ネットで調べられる範囲で見てみたところ、
やはり覚醒バージョンは
国内では一般販売されていません。

入手元の情報によると、今年の夏に香港で
イベント会場で限定販売されたものという事らしいので、
やはり日本国内ではまだ販売されたことのないもののようですね。


せっかく入手する事ができたので、
簡単にレビューしてみようと思います。

↓パッケージです。
blog1024_002.jpg blog1024_003.jpg blog1024_004.jpg
blog1024_005.jpg blog1024_006.jpg blog1024_007.jpg
blog1024_008.jpgパッケージは日本で販売されているシリーズと同じデザインで、
日本版との比較画像でもわかる通り、
パッケージサイズも同じです。
テキストも基本的に日本語になっています。
商品名の「ROUSE DRIVE Ver.」は
覚醒バージョンという意味ですね。


blog1024_009.jpg blog1024_010.jpg
blog1024_011.jpg blog1024_012.jpg blog1024_013.jpg
blog1024_014.jpg blog1024_015.jpg blog1024_016.jpg
基本的には第6弾の赤いサイコフレームのもののリペイントなので、
形状的な変化は無いようですが、
私はその頃はまだ食玩には手を出していなかったので
デストロイモードの通常版は持っていない為、比較できません。


各部のアップを適当に何枚か。

blog1024_017.jpg blog1024_018.jpg blog1024_019.jpg
blog1024_020.jpg blog1024_021.jpg blog1024_022.jpg
blog1024_023.jpg blog1024_024.jpg blog1024_025.jpg
blog1024_026.jpg blog1024_027.jpg blog1024_028.jpg
blog1024_029.jpg blog1024_030.jpg blog1024_031.jpg
細部の造形や塗装に関しては、
このサイズの食玩としてはよくできていると思います。
もちろん細かく見れば雑と言えますが、
こういう食玩シリーズはそういう部分を追求するものではないので、
これで十分だと思いますし。

元々「立ち姿をカッコ良く魅せる」というコンセプトのシリーズなので、
可動する部分はほとんど無いのも通常版と同じですね。

通常版を持っていないので知らなかったのですが、
このユニコーンガンダムは元々クリアパーツ成形で
装甲部分等を上から塗装しているのですね。
その為背後が明るいとサイコフレームが透けて光って見えて
とてもカッコ良いです。
うまいこと考えていますね。


↓8月に発売になったシリーズ第18弾の3体と並べてみます。
blog1024_032.jpg blog1024_033.jpg
ゼッツーは特に好きでもないので買っていません(^^;
フルアーマーガンダムはMSV世代としては外せないアイテムですし、
ジムVはZZ時代から大好きだったうえに
ガンダムUCでの活躍で更に好きになったので、
UC版としてリリースされた今回のは買わざるを得ませんでした。
しかしなんでデザートカラーにジャベリンなんでしょうね。
通常カラーと装備が逆なんですけど(^^;
あとデザートカラーにミサイルポッド付いてたら完璧でしたのに。


という訳で、海外限定の「FW GUNDAM STANDart:ユニコーンガンダム覚醒バージョン」でした。
このシリーズ、なかなか良いですよね。
私が買い始めたのはフルアーマーZZガンダムあたりからだったと思います。
食玩はCONVERGEも同時期あたりから買うようになりましたが、
箱買してるCONVERGEはともかくSTANDartシリーズは
今後も好きなMS以外は買わないつもりです。

STANDartはプレバン限定でついにEx-Sガンダムが出ますね。
もちろん予約済みですが、発売がまだまだ先で…。
CONVERGEはクシャトリヤがとても楽しみですが、
それと同時期発売の第13弾のラインナップが
個人的にヤバすぎます。
Sガンダム、ゼク・アイン、GP03、ジムVとか
好きなMSだらけで今から悶絶死を心配するレベル。
とりあえず久々に3箱箱買い予約してますが…。

キュベレイ3体セットも楽しみデスね。
SP04はすでに手元にあるので、
3体セットが届いたらキュベレイ4種並べてみようと思っています。
posted by ろあの〜く。 at 06:47| FW STANDarts:レビュー